スタッフブログ
STAFF BLOG耐震金物!!
こんばんは!大園です!!
ネタ切れなので、今日は久しぶりに今日は何の日シリーズです!
一捻りして昨日は何の日!?で行かせて頂きます!
昨日は何の日だったか、ご存知でしょうか!?
正解は、ビールサーバーの日です!
サー(3)バー(8)の語呂合わせみたいです!!
昨日はビール飲まれましたか!?(^^)
さて話は変わりますが、肝付町のH様邸の耐震金物施工の写真をご覧ください。
60枚もの写真を武田さんが撮ってきてくれたのですが、さすがに全部は載せれないので3枚を紹介いたします。
耐震金物とは??
地震の時には、建物全体に強い力が、建物の前後、左右、あるいは上下に働きます。
このとき、柱が土台や梁から離れ、勝手に浮き上がってしまっては、建物はバラバラになってしまいますので、
これらの力を計算して、必要な場所に必要な金物で、基礎、筋交い、土台、柱、梁を一体化して働くようにするのが、耐震金物です!!!(説明長すぎですね)
最後になりましたが、曽於市のK様邸の完成も近づいておりますので、来週は、劇的ビフォーアフターがお届けできるかもしれません!!
それでは、また来週!!
- スタッフブログ
- 2017.03.09