スタッフブログ
STAFF BLOG熱盛!
みなさんこんばんは!
マイアミの太陽より熱い男榎田です!
夏に右腕を痛めて以来運動を控えてリハビリに通っております!
が、先日遂に筋トレ許可がでました!
約四か月程のブランクを取り戻すべく燃えている次第でございます!
頑張って今年中になんとか角田信明くらいまでにはなろうと思います!
応援よろしくお願いします!
さて、12日日曜日にT様邸の上棟セレモニーを執り行いました!
最高の上棟日和でした!
屋根の上でお清めをした後、中で手形式とピン打ちをしました!
野球をやっているT様だけあってピンを打ち込む姿にサミーソーサーを思い出しました!
T様、上棟おめでとうございます!
鹿児島のマグワイヤこと榎田と一緒に最高の球場を作り上げていきましょう!
それでは今日はこの辺で!
※ビール瓶で人を殴ってはいけません!
チェンジ!
みなさん
お久しぶりです
本当に朝晩が寒くなり寒がりなので
いつ冬眠に入ろうか悩んでいる永岡です!
そんなことを考えているからか
いつも起きる時間を寝過ごし寝坊した今日ですorz
そんな永岡ちょっとしたことのチャレンジしました!
お客様の中にもお気づきの方がいらっしゃるかもしれませんね♪
実は事務所の前にベンチが置いてあるんですが色が落ちてしまい
ちょっと見栄えが…って思っていたんです!
そこで永岡はある行動に!
バーナーを手に取りベンチを炙りだしました!
いやぁ香ばしい匂いが♪
「たっちゃんお腹空いたの」
「たっちゃんそれ食べるの?」
なんて言われそうですが
決して食べたいから炙っているわけではありませんよ♪
(お腹は空いていましたが笑)
そのあとペンキを塗って仕上げて
ジャーン☆彡
こんな感じに仕上がりました♪
全然雰囲気が変わりました(^^♪
是非ご来店された際には見てみてくださいね
こんな感じで家もちょっとしたことで雰囲気って変わりますよね
でもどうしたらいいのか分からないとお悩みの方もいると思います
そんな時にはご相談ください
スタッフがいろいろな視点からご提案させていただきます!
明日はY様邸の地鎮祭です
K君に剣で切られたり
打ち合わせのあと帰ろうとすると
車のエンジンがかからないなど
トラブルもありましたが
いよいよ家づくりが本格化してきます
これからも一緒に楽しんで家づくりしていきましょう♪
ではこれにてドロンいたします!
またえーっとたぶん1か月後?
お会いしましょう
(会いたくないとか言わないでくださいね笑)
- スタッフブログ, 熊本インター店だより
- 2017.11.18
筋肉至上主義
みなさん、こんにちは(・∀・)✿
ここ数年
「筋肉こそが最高のオシャレ」
という考え方が徐々に広まりつつあるのが
嬉しくてたまらない
筋肉至上主義のぱるるです(・з・)❤
(ただ痩せればいいだけじゃない!)
最近ジムに行けない日は
レッグプレスマシンの代わりに
体重66~70kgのマネージャーをおんぶして
スクワットをしています(・∀・)ウフフ
成長する筋肉を見るのが
毎日楽しいです(・∀・)キャピー❤
どうやらアイフルホームでは
ダイエットに励む男性が増えているようで・・・
ついこの間まで
少しばかり減量に成功したようですよ(・∀・)
ご褒美に、
忙しくても出勤前に出来る体幹トレーニングを
手取り足取り、教えてあげました☝❤
「アイフルホームのお家は耐震性に優れていますよ!」
は、豊満ボディーより
ムキムキマッチョに言われた方が
説得力ありませんか??
このまま運動を頑張って
ムキムキ店長になるのを期待しています❤
今朝はランニングついでに
書類を持ってきて下さるお客様がいました。
(ステキー!!❤)
熊本店のさちびも
かわいいDrink Menuを作っていましたが、
鹿児島店のDrink Menuには
そろそろプロテインが必要ではないかと思っています❤
しかし・・・
食欲の秋は継続中。
某有名トレーナーA○Aさんも仰っている
チートデイも必要ですよね❤
タイミングよく11/23・25・26に
鹿屋で美味しく楽しいイベントがあるみたいです!
平日お仕事、トレーニングを頑張って、
週末のチートデイは是非こちらへ❤
鹿児島店のあるMBCハウジングフェアでも
ホテルギフト券の抽選が11/23までなので
是非ゲットしてチートデイにお使い下さい❤
是非お待ちしております\♪♪♪/
- スタッフブログ
- 2017.11.17
ニューフェイス\(^o^)/
こんにちは!
鹿屋より小濱です。
最近、鹿屋のLIXILリフォームショップLifeplusが
華やかになっています。(^^♪
な、なんと
ニューフェイスが二人ぃぃぃ❤
しか~~も~~~♪♪♪
わたくし、小濱の名前が
恵(めぐみ)というのですが…
な、なんと!!ニューフェイスの
お2人とも
偶然にも!!!!!
”恵(めぐみ)”
なんです!!!ややこしいですねぇ~~~~(笑)
見事に3人、恵✧
女子が二人も増えて、なんとも華やかな
LIXILリフォームショップLifeplusですヽ(^。^)ノ❤
トリさん、カエルさんもとってもなかよしです♪
なんとも、ノリが良い、お二人です♡
私も名前が「恵」の仲間が増えて
仕事がルンルン楽しいです(^^♪
こちらの撮影者は匿名希望ですが、
注文の多い小濱の要望を、全部答えててくれましたぁ!
なんとも絶妙なアングルで撮影してくれていますね(^_-)✧
さすがです✧ありがとうございます(^^)/
そんな、鹿屋では
先日、仮屋薗さんのブログにもありました
なにやら、おいしく❤楽しい♪イベントが開催されますよぉ~~~\(^o^)/♪
皆様、おいしいピザをVoscoの雰囲気とピザを
おいしく堪能しに来ませんか?
トリさん、カエルさんはもちろん
3人の恵と、愉快なスタッフで皆様のお越しを
お待ちいたしております(^^)v♪
いつも、つっこみどころ満載の小濱のブログに
お付き合いいただきまして
ありがとうございまーーーす♡
それでは、また来週~~~~~\(~o~)/
- スタッフブログ
- 2017.11.16
レッツピザパーティー
こんばんは!
霧島より仮屋薗です。
今日はなんの日でしょう?
そう!
フライヤーのデザインが校了した日!
チラシ記念日ですね!
多くは語るまい、
詳しくはこちらをご覧ください☆
タイトルの「レッツピザパーティー」はこれらのフライヤー作成の当初、
わたくしが発案しましてなかなかに気に入っていたものの、
お蔵入りしかかっているところをなんとか世間に出した次第です(笑
イベントの本当の詳細は、近日中にHPやFBでご案内させていただきます♪
これらのフライヤーは、
主に霧島市や鹿屋市エリアのリビング新聞に折り込み予定です^^
では!
- スタッフブログ
- 2017.11.13
トリックオアトリート!
みなさんこんにちは!
33年間ヒゲを剃った事のない私が!
生まれて初めてスネ毛を剃りました!
10月31日の出来事です!(ハッピーハロウィン)
誰に頼まれた訳でもなく!
罰ゲームでもなく!
誰かの為でもなく!
気が付いたらスネ毛を剃っていて!
朝早く嫁を叩き起こして化粧を頼み!
嫁の私服とヅラを身にまとい!
出勤しました!
職場では店長が開口一番!
「仕事だよ?」
おっしゃるとおりです!
しかしながら!
・・・・、あ!”遅くなりました、榎田です!
しかしながら!
私榎田、退路を断つ為に着替えなど一切持ってきておりません!
決死のパッチで出勤しております!
なんとか押し通して仕事に励みました!
序盤は笑いもありましたが!
昼前にはほとんど触れられなくなりました!
来場もありませんでした!
郵便局と佐川急便から笑いはとれました!
その日の職務を終え、そのまま街に繰り出しました!
仲良しグループLINEにて!
「本日ハロウィンパーティー!参加条件!仮装!集合場所○○!」
と打ち込みました!
6人程集まりそのまま飲みに行きました!
仮装しているのは僕だけでした!
・・・・・お父さん、お母さん!僕は元気です!
さて、10月29日にM様邸の上棟セレモニーを執り行いました!
予定を入れると台風!
延期日も台風!
台風にも愛されるM様でしたがようやく上棟セレモニーをすることができました!(この日の午前中まで台風でしたが・・・w)
午前中まで続いた台風が嘘のように晴れました!
しかもこの日はM様の誕生日という!
誕生日にできるように天が誘導したのではないでしょうか!
そんなこともあって印象深いセレモニーになりました!
M様、上棟おめでとうございます!
まだまだ家づくりは続いていきますが力を合わせて素晴らしいお家を作っていきましょう!
それではみなさん!ハッピーハロウィン!
寒暖差
はい、皆さん。
約1ヶ月ぶりのブログ登場、熊本インター店の金子です。
今日が出番だというのは少し前から決まっていたので、温めていたネタがあったので
準備していましたが・・・
昨日のハリオ先輩のブログでまさかのネタバレ・・・。
こっそり用意していたのに!と1人地団駄を踏んでおります(笑)
さて、気を取り直して本題に。。。
11月に入り、朝晩の冷え込みとは対象的に、今日も昼間は20℃近くまで気温が上がり
寒暖差の激しい気候になっていますが、体調崩していませんか?
朝が苦手なわたしも、毎朝布団から出るのが辛くなってきました。
しかーし!
アイフルホームの家に住んでいたら、そんな私でもササッと布団からでられるかも!?
それはなぜかと言うと・・・あ、そこのあなた、するどいですね。さすがです。
そう、アイフルホームの家は高気密・高断熱!
だから、外が寒くても部屋の中はあったかいんです!
実際に
今朝のモデルハウスの気温を見てみましょう。1F、キッチンのところに設置してある温度計です。
この気温、実は丸一日以上エアコンを使わない状態での気温なんです。
(昨日は社内の会議で臨時休業とさせて頂いておりました。。。)
いかがですか??
朝起きて、エアコンも使わずこの気温だったら…布団からもササッと出られそうですね。
もう一つ注目してほしいのは、小さく書いてある「最高」の部分。
直近の1日で記録した最高気温が「22.5℃」!
窓を閉め切った状態で、朝晩の気温差が1.2℃しかありません。
これが気密性が高い住宅の特長なんですね。
冬場でも部屋の温度が一定かつ暖かい状態になれば、健康にも良いんです!
詳しい話が聞きたいという方、本当にそんなに暖かいの?と半信半疑な方、
モデルハウスまで足を運んでみて下さい。
温かいお飲み物もご用意してお待ちしております。
以上、ドリンクは梅昆布茶推しの金子でした。
- スタッフブログ, 熊本インター店だより
- 2017.11.11
断酒。
こんばんは。ハリオです。
明日は1がゾロ目になる「ポッキーの日」で有名ですが
今日は何かあるのかな~と調べてみたところ、
「いい(11)ト(10)イレ」の日
「いい(11)手(10)」の日
「いい(11)おと(10)」の日
なんて分かりやすい記念日が並ぶ中で
ちょっと無理やりなものを見つけましたのでご紹介。
11月・・・Novemberを「もう飲めんばー」
10日・・・「酒止(十)まる」
つまり、「断酒宣言の日」だそうです。。
日本シリーズのヤケ酒以降ついつい飲みすぎている自分を省みて、
今日は休肝日にしたいと思います!!
さて、ダジャレで頭がやわらかくなったかと思いますので、
ここでクイズです!
この3枚の写真、何かが違うのですが分かりますか???
撮影した時間も、アングルも、映っているものも同じです!
画像処理もしていませんが、
なんだか、ちょっと違ってますよね。
ではここで大ヒント!
もうお分かりですね!
正解は・・・
『あかりの色が違う』でした!^^
(よく見ると、床やテーブルの色味が違っていますよ~)
調光・調色タイプのLED照明器具は、
明かりの大小の調整だけでなく、なんと色まで自由に変えることができるのです。
ちなみに、
昼白色(ちゅうはくしょく)・・・蛍光灯のような白っぽいあかりの色
温白色(おんぱくしょく)・・・昼白色と電球色の中間の色
電球色(でんきゅうしょく)・・・オレンジ色のあたたかみのある色
という感じです。
落ち着いた雰囲気にしたい=電球色!という方も多いかと思いますが
人によっては若干暗く感じたりもする電球色。
雑誌などの本を読んだり、子供たちが宿題をしたり
色々な使い方をするリビングには、
こうした調色タイプの照明器具もおすすめですよ♪
モデルハウスはダウンライト型ですが、シーリング型のものも市販されていますので
新築時だけでなく、リフォームや模様替えの時にもぜひご検討してみて下さいね。
照明器具を変えるだけでも、おうちの雰囲気がガラッと変わったりします◎
そんなに違うの~?と思った方、モデルハウスにご来場いただくと
写真以上に、あかりの雰囲気の違いを体感できますよ★
ステキなおうち作りのご参考にして下さい**
- スタッフブログ
- 2017.11.10
エンジョイ、エヴリディ♪
こんにちは^_^
鹿屋より小濱です。
最近、めっきり寒くなりましたね…
寒くなると言えば
クリスマス!
年越し
お正月…
1年が早すぎる…
それは、日々を忙しく過ごしているからでしょうか?
それとも、年齢を重ねるごとに…ってやつでしょうか?(~_~;)
どちらにしても、日々を楽しく充実して過ごしている証拠ですかね♪
毎日、いろんなことを考えることが楽しいです♪
楽しいことといえば
先日、仮屋薗さんのブログでもありました
Voscoにて行われた、お料理教室の感想を
カエルさんに、報告していただきます!
カエルさーーーーん(^^)/
はーーーーい!
とーーーーーても、楽しくて
おいしかったよ~~~~~(^^♪
Voscoの雰囲気でお料理が一層おいしかったよ♪
ARESTAのキッチンも使いやすくて、お掃除もしやすい♪
カエルさん、なんとも
女子、主婦目線で、
お料理していてたみたいです。(笑)
多彩な奴です。(笑)
お料理教室に引き続き
笠之原リノベーションモデルハウスでは
様々なイベントを開催いたしますよぉぉぉ♪
また、どんどんお知らせしていきますね♪
こちらも、↓↓↓↓↓
大好評、開催中です\(^o^)/
皆様の、素敵なイルミネーション楽しみにしております☆
それではまた次回♪♪♪
- スタッフブログ, 笠之原リノベーションモデル
- 2017.11.09
今週のおすすめ商品!
皆様ごきげんようでございます。
日本シリーズ終わりましたね!
べイスターズ押しのHarryはヤケ酒が捗ったそうです 笑
贔屓の球団は無いものの、なぜかSBの春季キャンプにはちょこちょこ行ってる
Judyです★
さて。今年もいよいよあと2か月を切りました!
来ますよ!あのイベントが!!
12月に!!
そう!ご存じ!
榎田の誕生日!!(知らんがな
ではなくて!
Judyの誕生日!!(更に知らんがな
でもなくて…
そう。
大掃除。。
今年の汚れ今年の内に!! です。
そんで、毎回自宅を掃除したり片づける際に思うのですが…
収納にコツってあるのかしら…
あふれ出した荷物たちをどうしたもんか…
ここは【収納アドバイザー2級】のアノ人に聞いてみないとね!!
てなわけで、霧島の 『 家事えもん(恐らく家事はしてない) 』 こと
(」`o´)」 吉田店長ぉおおお!!
どうやったらきれいに収納できるんですかぁああああ!!
.
..
...
....
『物を捨てる』
はい。冷たい一言が聞こえて来ましたね。
ちなみに。実際にJudyは聞いていませんが、とある人が昔々聞いてみたところ
↑ の一言が返ってきたらしいです 笑 ( 本当はもっと優しく言ったと信じてます
皆、苦労している収納をそんな一言で返すなんて…
なんて奴だ!!
そんなとき、私はこの救いの一言を捧げたいと思います。
『物が捨てられないなら、収納を増やせばいいじゃない』
.
..
...
....
パンが無いならお菓子をたべ(ry のパクリじゃないですよ?
てなわけで、今日はこの商品のご紹介です♪
『トールキャビネット&アッパーキャビネット』
はい!これでーす♪
洗面台をぐるっと囲んでるやつです♪
もちろんリクシルの製品ですので、洗面台とカラーも揃って
一体感ハンパないですねヾ(*´∀`*)ノ
でも、高いところの棚って手が届かなくて…
っていう方も多いんではないでしょうか??
私も、25歳を超えて2cm位背が伸びましたが
156cmと割と小柄でかわいいサイズなので
高いところの棚はどうも使わないなぁ…
っていうそんな方に!
更に朗報❤
そうです!棚が下りてくるんです~∩(´∀`)∩ワァイ♪
これなら、私よりミニマムな『 仮●薗 』や『 さ●び 』でも
アッパーキャビネットを有効活用出来ちゃいますね♪
このキャビネットは霧島店に設置してあるので
是非是非、見に来てください!!
そしてなんと、洗面台にも仕掛けがあるんです…
洗面台の仕掛けは、是非来場して確認してください(・ω<) テヘペロ
ではでは、今日のブログはここまで!!
また、素敵な商品をドンドン紹介していきますので
隔週火曜日のブログをお見逃しなく~☆:*・゚(●´∀`●):*・゚☆
Judyでした★
- スタッフブログ
- 2017.11.07