スタッフブログ

STAFF BLOG

ハロウィン♪

皆様、こんにちわ(^v^)

鹿屋より小濱です。

先日、渡邊さんのブログにありました、

ロス!!!!

まさに、私もロスというか、

安室奈美恵ちゃん世代の私は、まさに引退の2文字はショック(;O;)

来年の9月まで安室奈美恵漬けになると思います…(/_;)

そんな、打ちひしがれている私を横目に

カエルさんがボッソと

「おいら、ぱるる押しだし…」

と先日の鹿児島店のアイドルぱるるのブログにて

とりさん、カエルさんの話題を出してもらってテンションのあがっている

カエルさん…またもやかわいいやつです(笑)

そんな、カエルさんを引き連れて

先日、笠之原リノベーションモデルハウスを今回はハロウィン仕様にてことで

いってきました\(^o^)/

お買いもの好きのカエルさんはウキウキ(笑)

 

ちゃちゃっと、買出し終わりそそくさと笠之原リノベーションモデルハウスへ。

そして、そして

第一弾!!!!!!

大きなかぼちゃ~~~~!どどん!!!!✧

カエルさん、力作です!!!!❤

これで驚いてはいけません(^v^)

これは第一弾、これからいろいろな計画をたてております\(^o^)

これからの、笠之原リノベーションモデルハウス装飾や催し物に乞うご期待を!!!

 

一仕事終えたカエルさん…

そそくさとLIXILリフォームショップに帰り

受け付けでお留守番していたトリさんにお土産!

 

えーーーー(笑)

いつのまに…トリさんと同じ色のかぼちゃ(*^_^*)

カエルさん優しいやつです♡

トリさん大喜び❤頭の上にまで(笑)

写り方はぱるると同じアングルでって…二人ともどんだけ好きやねん(笑)

ということで、

今週はこれにて(^^)/

来週は、ハロウィン第二弾や、お知らせなどを

トリさんとカエルさんと小濱でお送りいたします(^^)/

お楽しみにぃ~~~~❤❤❤

 

 

負傷

どもども。

今週は、Judyがお送りする火曜日ブログです♪

昨日、『パークゴルフ』をごり押ししていた

Nancyこと、みか先生。。

朝、出勤時間が被ったのですが(いつも被ってるもしくはJudyが遅い)

いつもと車が違う!!

運転してない!!

助手席に座ってる!!

送迎付きなんてV.I.P!!

 

 

 

 

と思いきや。

よくよく見たら、足を引きずっているNancy!!(もといみか先生)

夏色じゃなくて負傷のNancy

 

話を聞いたところ、昨日自転車で転んだとの事…

とってもとっても痛々しいお姿に…

それを私、笑ってしまいました。最低な奴です。

でも変に心配されるより、笑い飛ばしてもらった方が

気が楽な時もありますよね!?

そういうことにしておいてください 笑

 

そんなこんなで、どうやってオウチのことに話をつなげようか…と…

うーん。。

 

 

 

あ!

オウチでの事故って意外と多いってご存知でしたか?

ある統計では、交通事故より家庭内の事故の方が多いんですって!!

安全であるはずのオウチが突如凶器になるってことがあるんですねー。。

 

どんなことが家庭内の死亡事故につながるのか…

アイフルホームはどのよう案対策をしているのか?

気になる方は、是非是非モデルハウスのスタッフにお尋ねください!

またはコチラ

 

では、今日はこの辺で!

みなさんも事件事故には充分にお気を付け下さいまし♪

あ!!みなさん、暇なときでいいので、みか先生の早期回復をみんなでお祈りしてくださいね!!

以上、Judyでしたー♪

ロス×3

こんにちは。

 

 

最近いろいろなことがあり、
打ちひしがれている渡邊です。

 

 

長引いた五代様ロスに続き、(ナガスギダロ)
政次ロス、お頭ロスを経て
大きくなった虎松でロスを緩和してます(^^)
(ケッシテN〇Kノマワシモノデハナイデスヨ)

 

 

そしてもう季節は秋!!
(トツゼンナンダヨ!!)

 

 

食欲の秋を抑えつつ
スポーツの秋ということで
今、最もアツいであろうスポーツ!!

 

 

その名も
『パークゴルフぅ』(ドラ〇もん風に)

 

 

え?!全然アツくないって?

 

 

パークゴルフ場にはシニア世代の方々で
溢れかえってますよ。

 

一度やった病みつきになるパークゴルフ!

 

ゴルフより、気軽にできる、パークゴルフ!

 

ぜひお試しあれ(^^)

 

さて、巷では「完成してないけど見学会」

 

やるみたいです。

 

 

隣の芝生は青い的な感じを味わうチャンスです←?

 

 

それでは、ごきげんようさようなら。

記念すべき!

みなさんこんにちは!

 

2週連続で登場の上から読んでも下から読んでも榎田です!

 

今日は午前中堂々と仕事をさぼって次男坊が通うひより保育園の記念すべき第一回運動会を見に行きました!

0歳~1歳の部でハイハイ競争に出場してました!

 

スタートは良かったんですが、ミルクで誘導する保護者に次男坊もつられて動きがとまり最下位でした!w

 

何にも揺るがない鋼の精神を身につけてほしいです!

 

会の中で、園児VS先生で争う競技がありまして!

 

先生方が手加減せず園児を完膚なきまでに叩きのめしているのを見て!

 

良い保育園だなぁ!と改めて思う次第でした!w

 

第一回ということで何もない所からのスタートだったと思いますが、とても良い運動会でした!

 

来年以降も楽しみです!

 

 

 

さて、以前にも紹介しました11月オープン予定の期間限定モデルハウス!

待望の平屋のモデルハウス!

 

現在まだ施工中ですが施工途中のお家を見たいという方おりましたら連絡ください!

 

見せます!

 

なかなか見れるものではないので少しでも興味がある方は是非この機会に!

 

トイレ、お風呂も使ってみたいという方も連絡ください!

 

い、一応施主様に聞いてみますので!w(100%NGでしょうが・・・)

 

それではさようなら!

お久しぶりです!

お久しぶりです!さちびです!

 

3週間ぶりの登場なんです!(^^)!

個人的に最近とてもいいことがありました❤

なんと!MTの車に乗れるようになりました!!イェーイ

やっとAT解除ができたので

あとは車を買うだけなんですが…

 

\今の車のローンがまだ残っている/

 

という現実を目の当たりにして示談場を踏んでます><

 

私の話はここまでにして・・・

本日あるお客様のショールーム見学に同行してきました!

 

 

 

 

 

初めてショールームに見学に行ってきてすごい勉強になりました!

たくさんの商品があってそれぞれに特徴があってワクワクです❤

アイフルホームはLIXILの住宅設備をしようしているので

水回りの設備は特に充実しています(#^.^#)

カタログだけで商品を見るのではなく、実際に商品を見たり

触れたりすることで、選択の幅が広がると思いますし

そのようなご提案も私たちもさせていただいてます!

 

ぜひ一度そのような体験をされてみませんか❤?

 

ではまた✌

 

 

 

 

イメチェンの秋

こんにちは!鹿児島店常駐、ハリオです。

今日は朝から、お顔のイメチェン工事を行いましたよ~

 

・・・プチ整形じゃないですよ!

鹿児島店モデルハウスのお話です^^

 

これはもう、見てもらったほうが早いですよね。

まずは早速AFTER写真をどうぞ!

うん、とってもいいですね~

お顔周りが優しい感じになりましたね~

 

・・・どこが変わったか分からないですか?

仕方ない、大ヒントですよ。

では別角度からの写真をどうぞ!

上品さとかっこよさを両立させて、

紳士的な頼もしい雰囲気になりましたね~

 

 

・・・もしかして、まだ分からないですか??

薄々気づいた方も、全く分からなかった方も、

最後にBefore写真で答え合わせをどうぞ!

(その前に自力で見つけたい方は、こちら

 

 

 

 

もうお分かりですね。

バルコニーの手すり部分に使っているモダンパネルが、

「クリア(透明)」から「クリアマット(半透明タイプ)」になりました★

 

このモダンパネル、

霧島店では木目調が使われていたりして

実際のお客様宅でも採用していただくことの多い人気の商品です!

お住まいに合わせて、ぜひご検討してみて下さいね^^

おうちの外観をぐっと素敵に魅せてくれますよ~

 

連休はぜひ、お近くのアイフルホームへ♪

 

地鎮祭!

皆さん、こんばんは!川元です!

 

最近の夜はだいぶ寒くなってきましたね、、、

今年の夏はとても暑かった分、冬は締めてかからないといけないですね、、、

ちなみに川元はついに寝具を毛布に切り替えました!!!

毎日毛布にうずくまりながらいい夢を見ています。(どーでもいい)

 

皆さんも季節の変わり目なので

体調にはくれぐれも気を付けてくださいね!!

 

 

さて!

おとといはS様邸の地鎮祭を執り行いました!

 

日も照っていなかったため

涼しく、地鎮祭にはもってこいのお天気でした(*^_^*)

 

S様、誠におめでとうございます☆

 

これから始まるS様邸のマイホーム作りを

私たちスタッフ一同、全力で取り組みます!!

 

素敵なお家づくりにしましょう!!

これからよろしくお願いします(^^)

 

 

 

ちなみに、先日のブログでF先生が上棟式についてちょっぴり紹介していたので

乗っかって川元も少し地鎮祭を紹介(^^)

 

地鎮祭とはお家を建てる前にその土地の神様に

降臨していただき、許しを得るための儀式です。

 

流れとしては

①修祓:神道の祭事に先立って、神職が行う清めの儀礼

 

②降神:祭事に神様をお迎えする

 

③献饌:野菜・果物などの神饌を神様にお供えする

 

④祝詞奏上:言葉の通り新築の喜びと神様への感謝を伝えるもの

 

⑤四方清めの祓:土地の四隅を清める

 

⑥地鎮の儀:スキ・クワ・カマで盛り土を崩し土地を鎮める

 

⑦玉串奉奠:玉串を神様に奉り拝礼する

 

⑧撤饌:神饌を神様からお下げする

 

⑨昇神:お迎えした神様におかえりいただく

 

↑こんな感じの流れです

 

是非、これから地鎮祭をする方は参考にしてみてください(^^)

 

以上、川元でした!!!

 

 

どうもー

 

 

 

本日のブログ担当は、お久しぶりの福田です!

 

 

サボってたわけでも、どこかに行ってたわけでもありませんよ(笑)

 

 

 

 

久しぶりのブログで何を書こうか、悩みに悩んでおります・・・

 

 

 

 

先日、何でも屋(笑)の福田は、I様邸の上棟式に参加させていただきました。

 

 

上棟式とは、新築の際に行われる祭祀です。

 

 

色々な上棟式があるみたいで、神道様式と仏教様式があり、地域によっても

 

 

違いがあるみたいなんです。

 

 

 

I様邸は、自分にとって凄く思い入れがあるので、気合を入れて、

 

 

T先輩と一緒に破魔矢や的をたてたり、色々準備をしたり、

 

 

餅まきのお手伝いをしたりしました。

 

 

人もビックリするぐらい集まり、大賑わいでした。

 

 

 

この会社に入って、初めての貴重な経験をI様邸には、たくさんさせて

 

 

いただいていて、完成がすごく楽しみで早く完成しないかなーなんて

 

 

思ってる今日この頃です。(笑)

 

 

 

あっ、皆さん、もう一つ楽しみがありました。

 

 

あくまで予定なんですが11月から

 

 

こんな素敵なモデルハウスを期間限定でオープンします。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、乞うご期待!!

 

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貯金!

みなさんお久しぶりぶり!

 

SKBグループの取締役に就任した榎田です!

 

ライバルであるAKBグループに引けを取らぬよういろいろな策を講じているところであります!

 

今後大きくなるであろうSKBグループの詳細を知りたい方は来場願います!

 

時期センター候補募集中です!

 

何卒宜しくお願い致します!

 

 

 

 

 

さて、色々重なって!(言い訳)

 

久々のブログになりました!

 

おかげさまで書く事いっぱいです!

 

一気にいきます!

 

 

 

8月30日T様邸上棟セレモニー!

とても良い天気でした!

 

屋根の上でキッチリお祓いをした後、中で手形式を行いました!

 

その後、電気関係の打ち合わせをして、微量の笑いをとった結果!

 

美味しいお弁当をいただきました!

 

最高でした!

 

T様上棟おめでとうございます!

 

まだまだ家づくりは続きますが!

 

力をあわせてすばらしい城を築いて行きましょう!

 

 

 

9月3日M様邸地鎮祭!

またまた良い天気に恵まれました!

 

M様家族全員集合でみんなで神様にプレッシャーを与えました!

 

榎田も岡崎慎司ばりに前線から圧力をかけてやりました!

 

きっと届いたことでしょう!

 

M様おめでとうございます!

 

家づくりがスタートします!

 

3姉妹がさみしい思いをしないですむ素晴らしいお家をつくって行きましょう!w

 

 

 

 

9月7日K様邸上棟式!

餅まきする気まんまんで準備をしていましたがあいにくの大雨!

 

しかしながら大雨にもかかわらずたくさんの人が集まりました!

 

そこで室内での強行餅まき!

 

スパイダーマンも初の室内での餅まきでしたが絵にはなっていたのではないかと思います!

 

その後はその場で大宴会!

 

良い上棟式でした!

 

K様上棟おめでとうございます!

 

完成に向けて突き進みましょう!

 

 

 

 

 

9月15日Y様邸地鎮祭!

 

台風前で風が強い中での地鎮祭でした!

 

少し心配でしたが何事もなく無事に終えることができました!

 

強風に乗って願いも速達で届いたのではないかと思います!

 

受け取り主もびっくりです!w

 

何はともあれ、Y様おめでとうございます!

 

力を合わせて、お洒落で高級感のあるお家をつくっていきましょう!

 

 

 

 

 

9月15日K様邸お引渡し!

日が暮れてからのお引渡しセレモニーでした!

 

何も見えないということで、榎田の自家用車のヘッドライトでライトアップ!

 

オシャレで住みやすそうな二階建てが完成しました!

 

K様新築おめでとうございます!

 

このお家で育つであろう王子の成長を榎田も楽しみにしております!

 

ひき続き親ばか対決していきましょうね!

 

まだ残工事等ございますが今後とも末永くよろしくお願いいたします!

※この後、榎田の自家用車はバッテリーが上がりロードサービスを呼んだが一時間以上暗闇の中一人待ちぼうけにあうという・・・!

 

 

 

9月24日T様邸上棟式

 

この日は息子の運動会を経てスパイダーマン参上!

 

運動会は雨で大変でしたが餅まきの時は奇跡的に雨があがりました!

 

雨上がりで屋根の上から見渡す景色が絶景でした!

 

近所の方々も大勢集まっていただき大盛況でした!

 

その後は中で恒例の手形式→記念撮影!

 

最後にお弁当もいただきました!

 

T様上棟おめでとうございます!

 

昨日の花火大会は屋根の上で見れましたか?w

 

引き続き協力しあって素晴らしいお家をつくりましょう!

※お弁当はその日が誕生日だった嫁にプレゼントしました!(半分は食べましたが・・・。w)

 

 

 

・・・・・・・・・・・・以上です!

 

 

 

 

 

 

 

 

謎の相棒

みなさんこんばんは

先日ブログで私がメダカに食事を与えている写真がアップされていましたが

それを見た方から「食うなよ」と警告を受けた永岡です。

メダカに食事を与えて肥やしてから食べると思ったそうです…

決して食べませんので安心してください(*^^)v

大切な熊本の仲間ですので!

 

さてどんどん熊本でも建築が動き出していますが

来週にはダブルT様邸の地鎮祭とお引渡しがあります!

嬉しい週になりそうです♪

地鎮祭準備で草刈りをするときも

とある方が草刈り機に初挑戦と聞きびっくりもしましたが

私たちも日々勉強と経験の日々です!

これからも精進していきたいと事あることに思います(*^_^*)

そんな週の締めくくりにK様邸の上棟も計画されているとか?

S太君楽しみですね♪

 

では最後に
熊本でK子先輩の相棒を紹介しますね名前はK子先輩にしかわかりませんが

なにかと存在感を出しています!

モデルハウスにも何人か兄弟がいるとか?

ぜひ見つけに来てくださいね♪